はじめてご来院される方へ


患者さまの不安が解消されるまで
治療の開始はいたしません
皆さま、はじめまして。市川駅前矯正歯科の院長・柏英希と申します。
歯科矯正には高額な費用が必要であり、数カ月~年単位の期間を治療に費やさなければいけません。また、治療器具を付けた見た目も気になるし、多少なりとも痛みもございます。歯科矯正を始めるためには、勇気のある決断が必要となります。
だからこそ、患者さまの抱えるご不安が解消されて、「歯科矯正をしてみよう」と心から思えるようになるまで、私たちは治療を開始いたしません。歯科矯正に対するメリットとデメリットを余すことなく皆さまにお伝えし、ご納得いただいてから治療を始めるようにしております。

当院は
インビザライン専門医院です
当院ではワイヤーを用いた歯科矯正は行っておりません。また、数あるマウスピース型矯正装置の中でも、インビザラインしか取り扱っておりません。
2016年に市川駅前矯正歯科を開院して以来、当院はインビザラインの専門医院として多くの患者さまを治療させていただきました。症例実績は1,650件を超え、インビザライン社が認定する「ダイヤモンド・プロバイダー」の称号を8年連続で授与しております。
インビザラインによる歯科矯正は、専門的な技術と経験を必要とします。医師の技量次第で治療できる症例とできない症例が異なり、矯正後の歯並びも変わってきます。
歯並びの矯正をご検討されている方は、ぜひ当院にご相談にいらしてください。皆さまにご満足いただける、インビザラインによる歯科矯正をご提供いたします。
インビザラインは「目立たない」
そして「痛みが少ない」歯科矯正
「インビザライン」という歯科矯正の方法は、近年ようやく認知を得てきたように感じています。透明なマウスピースを用いて歯並びをきれいにするこの方法には、「目立たない」そして「痛みが少ない」という大きなメリットがあります。
その他にも、「取り外しができるため衛生的」や「金属アレルギーの心配が無い」など、インビザラインには数多くのメリットが存在します。

![]() |
![]() |
|
見た目 |
![]() 目立ちにくい |
![]() 金属が目立つ |
取り外し |
![]() 自分で取り外し可能 |
![]() 自分で取り外し不可 |
痛み |
![]() ほとんど痛みなし |
![]() 締め付ける痛みがある |
金属アレルギー |
![]() 金属アレルギーなし |
![]() 金属アレルギーの |
歯磨き |
![]() 普通の歯磨きでOK |
![]() 専用の歯ブラシが必要 |
会話のしやすさ |
![]() 会話の違和感なし |
![]() 会話に多少の違和感がある |
「インビザラインでは治療できない」
その情報は間違っています
一部で「インビザライン矯正は治療できる症例に限りがある」といった誤情報が流れています。これは全くの誤解で、ワイヤー矯正で治療可能な歯並びは、インビザラインでも十分に対応することができます。
なぜ間違った説が流布されてしまったのか? その原因は医師の技量不足によるものが大きいと言えます。
インビザラインは専門性の高い治療法です。知識・経験が無いと十分なクリンチェック(治療計画)を立てることができず、結果として歯科矯正の失敗例を生み出してしまうのです。
正しい知識と豊富な経験を持った矯正医が治療に携われば、インビザラインの治療範囲が極端に限られてしまうことはありません。


ワイヤー矯正の辛さを経験したからこそ
自信を持って推奨できるインビザライン
院長の柏は大学生の頃に歯を矯正しています。金属のワイヤーを用いた方法の治療を受け、その痛みや不自由さを嫌と言うほど味わいました。
現在もワイヤーを用いた歯科矯正が主流であることは変わりません。しかし、比較すると圧倒的にインビザラインの方が優れていることが多いと言えます。
多くの方にインビザラインを知っていただくことで、歯科矯正を辛いと思う人が少なくなる。私たちはそう考えています。


説明不足や相談しづらさによる
歯科矯正の後悔が決してないように
患者さまと円滑なコミュニケーションを図ることは、医師が備えるべきスキルのひとつだと考えています。
人によっては、遠慮してしまって聞きたいことが聞けなかったり、たくさん質問をしたら気を悪くされるかな? と思われたりされる方もいらっしゃいます。
ご相談に来られた方が話しづらいと感じないように、また医師からの説明不足が無いように、スタッフの教育から院内の雰囲気に至るまで、日々改善に努めております。

他医院さまからの
セカンドピニオンが増えています
ご相談者さまの中には、「歯科矯正が難しいと言われた」や「歯並びを治すのならば抜歯をしないといけない」と他の医院さまに言われ、セカンドピニオンとして来院される方もいらっしゃいます。
実際に歯科矯正が難しい症例や、抜歯をしないと治せない歯並びは存在します。ですが、中には他の医院さまが不可とされた症例の治療が可能だったり、抜歯が必須であると言われた症例を抜歯せずに治療できたりと、患者さまのご要望に沿えた例が数多くございます。

「自分の家族を治療するのなら」と考えて
スタッフ一同、心より親身な対応をお約束します
私たちが治療にあたる際に大切にしていることは「自分の家族を治療するのならどのように行うか?」ということです。
矯正相談時のカウンセリングから患者さまのお悩みを共有させていただき、抜歯の有無やライフスタイルも考慮し、できる限りのご希望に応える治療計画をご提案しています。
歯科矯正治療は1年以上の治療期間となることも珍しくありません。治療が完了するまで、患者さまひとりひとりに寄り添えるサポート体制で皆さまをお待ちしております。